なんだかご無沙汰してしまいましたね。
へへっ(・∀︎・)
ネタ切れ+ヤル気のなさですね。
はっ!(°Д°)
これが5月病か…!(°Д°)
(ちゃうわ)
さてさて。
この時期いつもなる困った症状があるんですが。
これ。
フレミングの法則ではない。
右手の指の皮がペロペロめくれて
一層目
二層目
と次々めくれて
真皮付近まで剥けちゃうのです。
ペロっと出てる皮を剥けば出血しちゃうことも。
主に親指、人差し指、中指。
原因は分かってるんです。
ズバリ!!
食器用洗剤!!
秋〜冬〜春にかけては水が冷たいので
食器洗いの際はキチンと手袋するのですが…
(ネイルの持ちを良くする為にも必ず)
この時期になると水が気持ち良くて
ついつい手袋なしで食器洗っちゃう。
しかも最近の洗剤って洗浄力がハンパないでしょう。
「ベタベタのカレーもこの通り…!」
とか
「たったこれだけの量でこの洗浄力…!」
とかね。
コスパも洗浄力も良いけどお肌に優しくない。
お肌に優しい洗剤は油汚れが落ちにくい…
どうすれば…
…はい。
そうっすよね。
ちゃんと手袋付けますm(._.)m
皆さまも洗剤にはくれぐれもお気をつけを。
手袋はスーパーに売ってる「ファミリー」ってメーカーのが使いやすくてオススメですよ。
ファミリー ハンドフルール M ローズレッド 1双[ファミリ…